|
 |
ソフト検索 |
|
|
|
ホーム >
システム関連/カスタマイズ >
1 - 25 ( 49 件中 ) [ / 1 2 / 次ページ→ ]
Process Wizard
更新日:2002/12/26(Thu) 02:38 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
Mac OS Xではアプリケーションなど各プロセスに優先度を均等に割り当てるため、処理がOS 9よりも重くなる。しかし、このソフトではメニューバーからプロセスの優先度を変更できるので、優先度をあげれば、そのプロセスの処理速度を劇的に早くできる。フランス語のホームページだが、ソフトは日本語表示してくれる。 |
(フリーウェア) |
ASM
更新日:2002/10/31(Thu) 00:17 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
メニューバー右端にアプリケーション切り替えメニューを設置するソフト。単に設置するだけではなく、アプリケーションのアイコンのサイズを変更したり、シングルアプリケーションモード(常に使っているアプリしか表示しない便利な機能)なども搭載。インストール後は日本語に対応しているのでかなりオススメである。 |
(シェアウェア:12ドル)(Beta版は日本語対応していない模様) |
MenuStrip
更新日:2008/05/12(Mon) 00:31 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
メニューバーに様々な便利な機能を追加するソフト。時刻表示、モニタ設定や音量の設定をメニューバーからすることができる。Mac OS 9のようなアプリケーション切り替えメニューをメニューバーに追加することもできる。おすすめはシングルアプリケーションモード。使っているアプリケーション以外を自動で隠せる。 |
(シェアウェア:12ドル) |
T.Clip X mini
更新日:2006/09/15(Fri) 11:50 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
MacOS Classicで人気のあったシェアウェアT.ClipのMacOS X対応版。文字、記号、日付/時刻、メールアドレス、署名、定型文などのテキストをポップアップメニューから選ぶだけで、簡単に入力することが出来る。PowerPC用。 |
T.Clip X Std
更新日:2006/09/15(Fri) 12:28 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
MacOS Classicで人気のあったシェアウェアT.ClipのMacOS X対応版。文字、記号、日付/時刻、メールアドレス、署名、定型文などのテキストをポップアップメニューから選ぶだけで、簡単に入力することが出来る。ついにIntelMacでもシンプルかつスピーディーに定型テキストが入力できる! |
(シェアウェア:3480円) |
IconSizeEnabler
更新日:2004/12/15(Wed) 20:22 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
ファインダーのデバッグ用メニュー「アイコンの大きさ」を「表示」メニューに追加して、単一ウィンドウ内、もしくはデスクトップで、ファイルやフォルダーに異なるアイコンサイズを使うことを可能にするHaxie(Application Enchancer用モジュール) |
(フリーウェア) |
Massinova.extras 日本語版
更新日:2002/10/29(Tue) 01:02 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
trance & electronica の音楽を24時間、年中無休で世界へ放送しているMassinova の massinova.search(Sherlock 3用チャンネル)とmassinova.menu(メニューエクストラ)のセット。 |
(フリーウェア) |
日めくり
更新日:2002/08/24(Sat) 15:15 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
メニューバーに小さな「日めくりカレンダー」を表示するメニューエクストラ。カレンダーを手軽に見えて便利。 |
(フリーウェア)(相互リンク) |
KeroInMenu
更新日:2002/06/22(Sat) 13:46 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
iTunesをメニューバーからコントロールしたり、カレンダーを表示したりするソフト。メニューバーにケロ(カエル)が表示されるのもユニーク。 |
(フリーウェア) |
DesktopFun
更新日:2004/12/13(Mon) 01:05 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
メニューバーにあるステータスメニューからデスクトップピクチャーを切り替えることのできるソフトウェア。一定間隔で切り替えることもできる。 |
(メールウェア) |
QuickTunes
更新日:2004/12/13(Mon) 01:05 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
ステータスメニュー型のiTunes操作ツール。メニューバーから曲を切り替えたりできるので、他のアプリケーションを使っている最中でも操作できる。 |
(メールウェア) |
FruitMenu
更新日:2002/01/06(Sun) 22:43 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
Mac OS Xのアップルメニュー(AppleMenu)を拡張&カスタマイズするソフトウェア。アップルメニューに様々な物を登録して、アップルメニューからアプリケーションフォルダやハードディスクやシステム環境設定にアクセスしたりできる。英語サイトだが、近日中に日本語にも対応するとのこと。 |
kTunes
更新日:2002/03/07(Thu) 20:38 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
けぃちゅぅんづは、iTunes 2 for Mac OS Xをコントロールするソフトだ。非常にウィンドウが小さく、メニューバー上に置いておけるため、邪魔にならない。 |
(フリーウェア) |
1 - 25 ( 49 件中 ) [ / 1 2 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
|