|
 |
ソフト検索 |
|
|
|
ホーム >
ムービー >
1 - 25 ( 35 件中 ) [ / 1 2 / 次ページ→ ]
MovieHouse
更新日:2006/11/25(Sat) 13:56 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
3Dムービーギャラリー、プレイリスト再生、ムービーのCD-Rへの記録などにも当然対応したおしゃれな多機能ムービープレーヤ。日本語対応もうれしい。 |
(シェアウェア:15ドル) |
iView MediaPro 日本語版
更新日:2008/05/12(Mon) 00:28 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
これぞ定番ソフト。サムネイル形式でたくさんの画像やムービーをブラウズすることができるビューアーである。もちろん、スライドショーなど数々の便利機能も利用可能。ついに日本語サイトで配布を開始しました! |
(シェアウェア:22800円) |
VLC media player
更新日:2006/07/24(Mon) 04:27 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
DVD、ビデオCD(VCD)、MPEG-4/DivXなどの再生に対応したVideoLANクライアントソフト。MPEG1はもちろんのこと、MEPG2までも比較的軽快に再生してくれるのは、すばらしい。2002年6月現在、MACで一番のMPEG2ファイルの再生環境であろう。 |
iVideo
更新日:2005/01/10(Mon) 03:28 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
iPhotoと似たようなかんじで、ビデオを管理できる便利なソフト。写真の管理にiPhotoを使うとするなら、ムービーの管理にはiVideoがおすすめだ。特にApple純正のiアプリシリーズ同様のスマートリスト機能など動画の整理がこれ以上便利なソフトはない。日本語タイトルのファイルにも対応しているのがうれしい。 |
(シェアウェア:19.95ドル) |
RealOne Player for OS X
更新日:2003/02/14(Fri) 01:02 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
待ちに待ったリアルプレーヤのMAC OS X版がついに登場!これで、QuickTime、WindowsMedia、Realの3大インターネットメディアプレーヤーすべてがOS Xに対応したことになる。クレジットカードを登録しないためには、画面右上のフリー版をダウンロードしよう。 |
(フリーウェア) |
QPict
更新日:2002/07/29(Mon) 15:16 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
便利で簡単なマルチメディアビューアー。ムービー、ピクチャー画像、フォント、3DやVRファイルなどなど様々なファイルをブラウズできる! |
QuickPlayCM
更新日:2004/12/15(Wed) 20:28 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
QuickTimeが対応しているムービーやマルチメディアファイルをアプリケーションを起動することなくファインダーから直接再生するためのコンテクストメニュープラグイン。便利すぎてすごい。 |
(フリーウェア) |
ichi
更新日:2004/12/11(Sat) 00:36 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
シンプルなムービープレーヤー。デモバージョンにはなんの制限もありませんので、すべての機能を制約なしにご利用いただけます。$5はディベロッパーへの寄付という形になります。今後のソフトウェア開発のためにも、ご寄付をいただけたらと思います。 |
(シェアウェア:5ドル) |
QTMX 1.0.4
更新日:2002/12/21(Sat) 16:16 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
QuickTimeで開けるムービー(サウンド)を連続再生するソフトです。背景が真っ暗になるので、ムービーに没頭出来ると思います。 (QuickTimeProのフルスクリーンモードを標準QuickTimeで実現します。)プレイリストの読込み/保存、ランダム再生、ループ再生、ズーム再生、コントローラの表示/非表示が出来ます。 |
(フリーウェア)(相互リンク) |
QT Screen
更新日:2004/12/13(Mon) 01:16 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
QuickTime Playerでムービーのフルスクリーン再生を行うアップルスクリプト。ムービーが入ったフォルダや複数のムービーファイルをドロップすると順番に再生してくれる。 |
(フリーウェア) |
anoMovie
更新日:2004/12/16(Thu) 23:42 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
アノMovieをもう一度!たまったQuickTimeムービーの中から目的のムービーを探し出すのに便利なソフトだ。一画面に最大18ムービーも一覧表示してくれるというからすごい。 |
(シェアウェア:1050円) |
ShortCut74
更新日:2002/04/06(Sat) 17:53 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
QuickTimeムービーをジャンルに応じて、ランダム再生するiTunes用 Visual Plug-in。ランダム再生用のムービー集も公開している。
|
(日本語ソフト) |
1 - 25 ( 35 件中 ) [ / 1 2 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
|