|
 |
ソフト検索 |
|
|
|
ホーム >
サウンド >
1 - 25 ( 35 件中 ) [ / 1 2 / 次ページ→ ]
iTunes 日本語版
更新日:2006/09/25(Mon) 22:10 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
もう説明はいらないApple純正のCD/MP3プレーヤー。デザインも機能も抜群である。iPodとの連携に必要不可欠。オーディオCDから「読み込み」ボタンを押すだけでMP3ファイルにエンコーディングもしてくれる。スマートプレイリストがオススメ!デジタルミュージックとビデオのコレクションを、CDを探すような感覚でつぎつぎと表示してくれるCoverFlowも搭載。 |
X-Tunes
更新日:2002/10/03(Thu) 00:38 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
指定したキーの組み合わせを押すことで、半透明な窓が現れて、iTunesの再生をコントロールすることができる。半透明さが美しい。 |
(フリーウェア) |
Aurora
更新日:2006/08/11(Fri) 21:01 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
目覚まし時に再生する音楽をiTunesのプレイリストから選ぶことができる目覚まし時計。曜日指定も選べ、メニューバーからも簡単にタイマーを設定できる。デザインもなかなかであり、IntelMacにも対応! |
iTunes
更新日:2006/07/24(Mon) 04:26 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
Apple純正のCD/MP3プレーヤーのバージョン3が登場!デザインも機能も抜群!オーディオCDから「読み込み」ボタンを押すだけでMP3ファイルにエンコーディングもしてくれる。iTunes3では、スマートプレイリストがオススメ! |
Alarm Clock
更新日:2006/08/12(Sat) 00:10 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
メニューバーから目覚まし時計を設定できる便利なソフト。目覚まし時に再生する音楽をiTunesのプレイリストから選ぶことができる。スヌーズ機能もついており、非常に便利。 |
シンクロふらっしゅ
更新日:2006/08/11(Fri) 20:59 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
MP3, AAC, 3gpを再生できるデジタルオーディオプレーヤー(Rio SU10, FOMA, PSPなど)の曲の管理を、iTunesの曲データを利用して簡単に行えるソフトウエア。 |
(シェアウェア:2000円) |
iT'sFileSetup
更新日:2004/12/12(Sun) 17:28 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
iT'sFileSetupは、iTunesの環境設定で指定されている保存方法(形式)により、ファイルを適宜変換してiTunesに登録してくれるお手伝いソフト。 |
(フリーウェア) |
iJacket
更新日:2002/07/22(Mon) 10:40 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
12cm CDケースにぴったりのジャケットを手軽に作るためのソフト。好きな画像ファイルと、iTunesの「曲のリストを書き出す」で作成した曲目リストのファイルを使って、簡単にジャケットを作成できる! |
(フリーウェア) |
KeroInMenu
更新日:2002/06/22(Sat) 13:46 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
iTunesをメニューバーからコントロールしたり、カレンダーを表示したりするソフト。メニューバーにケロ(カエル)が表示されるのもユニーク。 |
(フリーウェア) |
PuttyTunes
更新日:2002/06/22(Sat) 12:59 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
一曲一曲ごとに音の大きさが異なるために、たくさんの曲を聴いていると急に音が大きくなったり、聞こえなくなったりする。そんな時に便利なのがこれで、iTunesに登録されている曲の音量を検出し、自動で均一化してくれる。iPodにも対応。 |
(シェアウェア:3200円) |
QuickTunes
更新日:2004/12/13(Mon) 01:05 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
ステータスメニュー型のiTunes操作ツール。メニューバーから曲を切り替えたりできるので、他のアプリケーションを使っている最中でも操作できる。 |
(メールウェア) |
1 - 25 ( 35 件中 ) [ / 1 2 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
|