|
 |
ソフト検索 |
|
|
|
ホーム >
サウンド >
1 - 20 ( 20 件中 )
iTunes 日本語版
更新日:2006/09/25(Mon) 22:10 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
もう説明はいらないApple純正のCD/MP3プレーヤー。デザインも機能も抜群である。iPodとの連携に必要不可欠。オーディオCDから「読み込み」ボタンを押すだけでMP3ファイルにエンコーディングもしてくれる。スマートプレイリストがオススメ!デジタルミュージックとビデオのコレクションを、CDを探すような感覚でつぎつぎと表示してくれるCoverFlowも搭載。 |
SimpleAlarmX
更新日:2008/05/12(Mon) 00:29 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
MacOS X用の小さくて手軽なアラーム時計です。3種類のアラームで、指定の時間にアラームを鳴らしたり、MP3の再生、任意の実行ファイルの起動ができます。 |
(フリーウェア) |
Aro-FM
更新日:2002/03/07(Thu) 14:56 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
ラジオ感覚で使えるお手軽MP3プレイヤー。MP3ファイルを含むフォルダをドロップすれば再生できる。スペースを全くとらないのもいい。デザインもいい。 |
(フリーウェア) |
Audion
更新日:2005/01/21(Fri) 19:17 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
Vorbis ogg形式やMP3 Pro等のiTunesでは再生できないサウンドファイルの再生、エンコード、CD-R作成、サウンドの波形を見て編集、MP3ストリーミングサーバー機能等を持つオーディオプレーヤー。開発中止につき、フリーウェア化し、カラオケモードや再生速度調整などがiTunesには無い機能として重宝。 |
(フリーウェア) |
DeKstasy
更新日:2004/12/10(Fri) 10:58 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
オーディオファイル(MP3/AAC/AIFF/WAV)を使って、本格的なDJプレイを可能にします。BPMの自動同期機能を実現しています。また、MIDIとの同期も可能です。 |
(フリーウェア) |
PuttyTunes
更新日:2002/06/22(Sat) 12:59 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
一曲一曲ごとに音の大きさが異なるために、たくさんの曲を聴いていると急に音が大きくなったり、聞こえなくなったりする。そんな時に便利なのがこれで、iTunesに登録されている曲の音量を検出し、自動で均一化してくれる。iPodにも対応。 |
(シェアウェア:3200円) |
StartupMusic
更新日:2002/10/09(Wed) 00:30 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
快適MP3演奏ツール。マックを起動する都度,お気に入りの音楽を自動演奏してくれる。曜日単位で演奏するMP3を指定できる他,指定時間にアラームとしてもMP3を演奏可能です。 |
<公開中止中> |
MP3 Rage
更新日:2002/04/05(Fri) 21:37 [修正・削除]
[管理者に通知]
[マイソフト追加]
|
MP3関連の機能をまとめたソフト。MP3ファイルを再生したり、ID3タグを編集したりできる。Napster用のクライアントソフトとしても機能します。 |
1 - 20 ( 20 件中 )
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
|