Mac OS X 用ソフトを追加しました。詳細は新着ソフトから。
![]() ![]() ![]() コンテクストメニューからアイコンをカスタマイズできるプラグイン。サイズや位置、背景画像、異形アイコン追加、などの設定をプログラム本体で設定保存しておくと、ファインダのコンテクスチュアルメニューから選択してアイコン貼付ができる。 (シェアウェア:17ドル) |
![]() ![]() ![]() コンテクストメニューからアイコンをカスタマイズできるプラグイン。アイコン・カラー・テキストを簡単に重ねて貼付けたり削除したりできる。 (シェアウェア:17ドル) |
![]() ![]() ベジェパスを描いて変形したり、好きな場所にテキストを書き、画像をドラッグ&ドロップ、簡易な表を追加、日付や頁のスタンプしたり、自由自在なドロー&レイアウト用プログラム。 (シェアウェア:27ドル) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() Safariの作成するwebarchiveファイルをQuickLookで表示できるようにするプラグイン。(別名:FJNWebarchive.qlgenerator) |
![]() ![]() ![]() UNIX系で有名な動画編集ソフトGimpの画像保存ファイルGimp files (.xcf)をMac OS Xでプレビュー可能にするQuickLook用プラグイン。 |
![]() ![]() ![]() |