「TNR-i」
※このサイトでは、iPadの大画面表示に対応したアプリのみ紹介しています。 |
|
画像イメージ
詳細
全く新しい音楽インターフェースにより、世界中で支持されているTENORI-ONの、iOSアプリケーションの登場です。
音楽知識がなくても、音を置いていく感覚で、直感的に音楽を作っていくことができ、16 x 16のマトリクスボタンで見える音楽を奏でます。
16 x 16のボタン配列は、基本的に横方向が時間、縦方向が音程になっています。そこに音を置いていくことで、リズム、メロディーを組み合わせて音楽を作ることができます。
また音が出るのと同時にボタンが光り、その光が動くことで、視覚的なパフォーマンスを演出してくれます。
16種類の音色を同時に鳴らすことができ(16レイヤー)、
それらで作った楽曲パターンを16種までメモリーし(16ブロック)、
リアルタイムに楽曲パターンを切り替えることで、多彩な音楽表現が可能になります。
レイヤーには、6種類の演奏モードがあり、
横軸(時間)、縦軸(音程)に音を並べていく基本のスコアモード、
置いた音を順に鳴らし、さらに回転を加えることで、刻々と変化するメロディやリズムを楽しめるランダムモード、
絵を描くように、指でなぞった音を奏でるドローモード、
ボールがバウンドするように、落ちたときに音を鳴らすバウンスモード、
持続的に、音に変化を与えながら、演奏することのできるプッシュモード、
簡単に、繰り返しスピードと音程を変化させて、ソロプレイを楽しめるソロモード、
これらを組み合わせることで、音楽をより作りこむことができます。
まずは、デモをお楽しみください。ブロックを切り替えるだけでも演奏気分を満喫できます。
デモのロード:
(ディスプレイをタッチ)Top Menu→File Menu→All Blocks→iD-Xtra_uncTK→Load
レイヤー切り替え :
R5 + 16*16ボタン部を同時押し。
(R5はダブルタップすれば、ホールドされ、より容易にブロック切り替えができるようになります)
TNR-iの魅力は忠実に再現されたTENORI-ONらしさ、岩井俊雄氏監修のデザイン、インターフェースにとどまりません。
TNR-iでは、遠く離れた友人など、TNR-iユーザー同士で、ネットワーク経由のセッションを行うことが可能になっています。
最大4人までの同時演奏をネットワークを介して楽しむことができます。まず、Clear + ディスプレイを同時にタップして、Game Center機能を呼び出し、友人を招待したり、オートマッチで相手を自動的に選択し、セッションを開始します。
詳しくは、内蔵のマニュアル23ページをご覧ください。
マニュアル:
(ディスプレイをタッチ)Top Menu→System Menu→Manual
従来のTENORI-ON(TNR-W, TNR-O)を v2.1にアップデートして、TNR-iと共に使用すれば、TENORI-ON(TNR-W,TNR-O)を使ってもセッションができるようになります。
詳細は、TENORI-ONのWebページ http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/entertainment/tenori-on/をご覧下さい。
それでは、TENORI-ONの世界をご堪能ください。
ご注意
*ネットワークセッションにはインターネット通信環境が必要です。またGame Centerへのサインインが必要です。
*User Voiceはご使用になれません。
*TNR-iをスムーズにオペレーションするために、iPhoneはiPhone4以降、iPod touchは4th Generation以降を推奨します。
音楽知識がなくても、音を置いていく感覚で、直感的に音楽を作っていくことができ、16 x 16のマトリクスボタンで見える音楽を奏でます。
16 x 16のボタン配列は、基本的に横方向が時間、縦方向が音程になっています。そこに音を置いていくことで、リズム、メロディーを組み合わせて音楽を作ることができます。
また音が出るのと同時にボタンが光り、その光が動くことで、視覚的なパフォーマンスを演出してくれます。
16種類の音色を同時に鳴らすことができ(16レイヤー)、
それらで作った楽曲パターンを16種までメモリーし(16ブロック)、
リアルタイムに楽曲パターンを切り替えることで、多彩な音楽表現が可能になります。
レイヤーには、6種類の演奏モードがあり、
横軸(時間)、縦軸(音程)に音を並べていく基本のスコアモード、
置いた音を順に鳴らし、さらに回転を加えることで、刻々と変化するメロディやリズムを楽しめるランダムモード、
絵を描くように、指でなぞった音を奏でるドローモード、
ボールがバウンドするように、落ちたときに音を鳴らすバウンスモード、
持続的に、音に変化を与えながら、演奏することのできるプッシュモード、
簡単に、繰り返しスピードと音程を変化させて、ソロプレイを楽しめるソロモード、
これらを組み合わせることで、音楽をより作りこむことができます。
まずは、デモをお楽しみください。ブロックを切り替えるだけでも演奏気分を満喫できます。
デモのロード:
(ディスプレイをタッチ)Top Menu→File Menu→All Blocks→iD-Xtra_uncTK→Load
レイヤー切り替え :
R5 + 16*16ボタン部を同時押し。
(R5はダブルタップすれば、ホールドされ、より容易にブロック切り替えができるようになります)
TNR-iの魅力は忠実に再現されたTENORI-ONらしさ、岩井俊雄氏監修のデザイン、インターフェースにとどまりません。
TNR-iでは、遠く離れた友人など、TNR-iユーザー同士で、ネットワーク経由のセッションを行うことが可能になっています。
最大4人までの同時演奏をネットワークを介して楽しむことができます。まず、Clear + ディスプレイを同時にタップして、Game Center機能を呼び出し、友人を招待したり、オートマッチで相手を自動的に選択し、セッションを開始します。
詳しくは、内蔵のマニュアル23ページをご覧ください。
マニュアル:
(ディスプレイをタッチ)Top Menu→System Menu→Manual
従来のTENORI-ON(TNR-W, TNR-O)を v2.1にアップデートして、TNR-iと共に使用すれば、TENORI-ON(TNR-W,TNR-O)を使ってもセッションができるようになります。
詳細は、TENORI-ONのWebページ http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/entertainment/tenori-on/をご覧下さい。
それでは、TENORI-ONの世界をご堪能ください。
ご注意
*ネットワークセッションにはインターネット通信環境が必要です。またGame Centerへのサインインが必要です。
*User Voiceはご使用になれません。
*TNR-iをスムーズにオペレーションするために、iPhoneはiPhone4以降、iPod touchは4th Generation以降を推奨します。
このアプリの関連記事
iPadアプリサーチの詳細カテゴリ
このソフトにコメント(作者の苦労を配慮しマイナス評価の書込はご遠慮下さい。)
オススメ度のチェック表
iPadの大画面対応 | |
日本語対応(作者申告) | |
無料アプリ | |
iPhone対応 | |
ユーザー評価(5段階) | 4 |
総合評価 (出来ではありません) | 88点/100 |
このアプリをつぶやく
Tweetアプリを検索
88点
オススメ度
4.3.1からあげてなかったiPad2さんとiPod touchさんを4.3.5にあげてみる。tnr-iって、どっちでも使えたんだ。しかしiPod touchじゃ小さすぎるw
2011年8月2日 3時2分0秒
@ngtkntr 「TNR-i」みたいです。iPhoneでも使えるっぽいですけど、大きさからしたら、iPhoneだと操作しずらいだろうなぁと思って、欲しいと思いつつ、買ってないのですが、iPadだと本物のテノリオンに大きさが近いから、操作しやすそう。。。と買うようにのせているわけ
2011年7月30日 22時53分46秒
後でお勉強<>em/em<->em/em< テキトーに触ってオサレな音楽が作れる10万円のTENORI-ONをiPadで オンラインセッションが楽しすぎる! | goryugo >a href="http://t.co/Gt4R6B2"/a< via @goryugo
2011年7月30日 13時3分7秒
iPad用のテノリオンは「TNR-i」 http://t.co/p9EM9tw テノリオン買わなくても十分に満足じゃーーー。うるうる
2011年7月29日 21時53分0秒