家にいるまま、iPadで映画レンタル iconしてみませんか? もちろんMac/Windows/iPhone/iPodでも。



他のカテゴリ ヘルプ】 【このカテゴリに新規登録

[カテゴリ別]: 人気ランキング

iPhoneアプリではなく、大画面で動くiPad用アプリのみ紹介しています。

アプリはどんどん増え、どんどんアップデートされていくため、行き届かない点があるかもしれません。リンク切れ等の問題を発見なされた場合、お手数ですが、タイトル下の 「管理者に通知」 を押し、教えてください。

新たに当サイトに登録されたアプリの画像や一覧表示ページは、1週間程度リンク切れとなることがあります。

気に入ったソフトは 「マイアプリに追加」しておくか、「メールで紹介」すると便利です。

アプリのタイトルをクリックすると、Apple社のリンクシステム上、自動的にiTunesが立ち上がるか、Appストアにつながります。

は、iPadアプリながらiPhoneでも動く「ユニバーサルアプリ」です。

当サイトではすべて日本のiTunesストアで購入できる物のみを紹介しています。このような「購入できない」というメッセージが出た場合は、削除されたか一時販売を見合わせている場合です。

  421 - 435 ( 1532 件中 )  [ ←前ページ / <= 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 => / 次ページ→ ]
[次のアプリへ]




価格
自転車に乗ってディープに白馬・小谷を楽しもう!
体力の衰えを感じ始めた中高年の方に、元気をあたえてくれる、さわやかエッセイの下巻です。
クラフト作家にして、日本の「ルート66」第一人者である著者が、50歳を目前にして、今度は地元にスポットをあてました。
白馬村在住の“軟弱中年”が、体当たりで白馬・小谷の激坂に自転車で挑む!
著者が実際に白馬・小谷を自転車で走りまくり、あんな道、こんな坂、いろんな名所を紹介しちゃいます。
下巻では、小谷の激坂を11本紹介し、輪行(自転車の乗員が自転車を公共交通機関を使用して運ぶこと)、そして、白馬・小谷の散策ポイントをご紹介。
独断の“ヘトヘト度”付き、オススメコース満載。
「この本に書いた全部の坂道を上ったおかげで、ウエストが確実に2センチは減りましたよ…(^_^)”」
[次のアプリへ]




価格
★AXEL BOOK 累計10万DL突破記念!★
いつもAXEL BOOKの電子書籍を購入下さりありがとうございます!
3/23までの期間限定感謝セールと題して350円→115円(67%OFF)で提供いたします!
これを機に、今後とも、AXEL BOOKをよろしくお願いいたします!
★12月7日の
AppStoreブックランキング第一位に輝きました!
…………………………………………………………
「女性との会話、つかみが大事なのはわかっているけど…」
「ファッションにいまいち自信がないんだよなぁ…」
「はぁ…今日も、合コン失敗だったわ…」
みなさんは、こんなことってないですか?女性と話してもイマイチ盛り上がらない、服装がダサいって言われる…
…そんなみなさんにこの本を贈ります!
「いやぁ、今日のパーティー、会話が盛り上がったなぁ!」
「服装、褒められたなぁ、見違えたって言われたわ。」
「いやあ、女性にたくさん話しかけられちゃってさあ」
この本を読めば、きっとみなさんもこんな体験ができるようになります!
言葉のやりとりが始まる前から、人のアテンション(興味・注目)が自分に向けられるならば、あなたの会話は今よりもスムーズに盛り上がるはずです。パーティーや異業種交流会など初対面の人々が集まったとき、途切れなく話しかけられている人がいます。その一方で、待っているだけでは誰からも話しかけられない人もいますね。
この違いに言葉不要の会話術のヒントがあります。パーティーで話し掛けられ易い方は、人が話しかけたくなる雰囲気を無意識的に演出しています。しかも、雰囲気作りのツールが言葉とは限りません。
なぜなら、「聞く・話す・質問する」という言葉のやりとりを始める前に会話は既にスタートしているからです!
本書では「聞く・話す・質問する」という行為を行う前から、相手があなたに話しかけたくなる11個の仕掛けに着目しました。対女性コミュニケーションで特に力を発揮する仕掛けばかりです。しかも、初対面の会話における緊張とは無関係に、準備しておくだけで自動的に作動いたします!
この仕掛けを用意しておけば、「聞く・話す・質問する」とうスキルとは別で、相手のリアクションが勝手によくなるのです。あなたにアテンションが向いている状態になるからです。
では、言葉要らずの会話の仕掛けについてお話ししましょう。
【著者紹介】
スタイリスト 森井良行
1979年千葉県出身。
2004年より買物同行サービス(style direction by stylist)を開始。
2000件近い(2010年7月現在)買物同行実績(男性担当件数日本一)がある。
この経験から「男性の多くは自分が安心する服を着たがるが、相手が望む服を着ることによってのみ女性を外見アプローチで惹きつけられる」と結論づける。
服を選ぶ基準は「顧客の後天性外見能力を急激UPさせる」こと。
顧客アンケートの結果、「3.人に1人は彼女が出来た」事実がある(2008年当時)。
モットーは2時間の同行を通じて「人からオシャレと呼ばれる楽しみ」を手軽に感じてもらうこと。
著書にファッションスキルは大人の「教養」(PHP)。
デキ男なビジネスマンはなぜか茶色を着ない(徳間書店)がある。
[次のアプリへ]




価格
自転車に乗ってディープに白馬・小谷を楽しもう!
クラフト作家にして、日本の「ルート66」第一人者である著者が、50歳を目前にして、今度は地元にスポットをあてました。
白馬村在住の“軟弱中年”が、体当たりで白馬・小谷の激坂に自転車で挑む!
著者が実際に白馬・小谷を自転車で走りまくり、あんな道、こんな坂、いろんな名所を紹介しちゃいます。
上巻では、著者が自転車散歩をすることになった背景から、白馬での自転車の楽しみ方、そして、白馬の激坂を11本紹介。
独断の“ヘトヘト度”付き、オススメコース満載。
「この本に書いた全部の坂道を上ったおかげで、ウエストが確実に2センチは減りましたよ…(^_^)”」
体力の衰えを感じ始めた中高年の方に、元気をあたえてくれる、さわやかエッセイの上巻です。
[次のアプリへ]




価格
ここに描かれた顔はどこかに実在していそうなゴッホの顔形によく似た別の男の顔である。
〈目次〉
序章 「ゴッホの神話」のなかのゴッホの姿
第一章 不条理なことがら
第二章 リヨン駅初アルル行き
第三章 左利きに描かれたゴッホ
第四章 アルルの『ファン・ゴッホ兄弟社』
第五章 ゴッホの自画像に同じ顔はない
第六章 アルルの太陽の終焉
第七章 寄せ集めの顔
第八章 サン・レミで描いたふたつの自画像
第九章 「左利きの自画像」の周辺
第一〇章 イサークソンの迷い
第一一章 最後にたどりついたところ
終章 ゴッホであることの証明
著者プロフィール
小林 英樹(こばやし・ひでき)
1947年、埼玉県に生まれる。東京芸術大学・油絵専攻卒。大阪・中の島美術学院講師、北海学園大学教授を経て、現在は愛知県立芸術大学・美術学部教授。
初の著作である『ゴッホの遺言』(小社刊)では、画家としての贋作に対する鋭い分析と未だ類例をみない論証により、諸説をくつがえす「ゴッホの自殺に真相」を明らかにした。読者から絶大なる信頼を得て、日本推理作家教会賞(評論その他の部門)を受賞。
他の著書に『ゴッホの証明』(小社刊)、『耳を切り取った男』(NHK出版・刊)『色彩浴』(ポーラ文化研究所)などがある。
※本書は、情報センター出版局発行の『ゴッホの証明』(2000年7月)のiPhone/iPad版です。
[次のアプリへ]




価格
日本推理作家協会賞受賞。一枚の贋作、二枚の遺作が語る画家ゴッホ最期のメッセージ。自らの耳を取り、精神の病との闘いに疲れ、狂気の果てに、死を選んだ炎の人・・・従来のゴッホ像は捏造である。ゴッホはいかに行き、いかに死んでいったのか、その偉大な魂とは?
〈目次〉
第一章 パリ−アムステルダム
第二章 一八八八年 夏−秋・アルル
第三章 アルルのゴッホの寝室
第四章 贋作の論拠
第五章 一八九〇年 オーヴェル・シェル・オワーズ
第六章 憧れの北方
第七章 『七月六日』以後
第八章 ヨーの功績
第九章 贋作者の正体
終章 ゴッホの遺言
著者プロフィール
小林 英樹(こばやし・ひでき)
1947年、埼玉県に生まれる。東京芸術大学・油絵専攻卒。大阪・中の島美術学院講師、北海学園大学教授を経て、現在は愛知県立芸術大学・美術学部教授。
初の著作である『ゴッホの遺言』(小社刊)では、画家としての贋作に対する鋭い分析と未だ類例をみない論証により、諸説をくつがえす「ゴッホの自殺に真相」を明らかにした。読者から絶大なる信頼を得て、日本推理作家教会賞(評論その他の部門)を受賞。
他の著書に『ゴッホの証明』(小社刊)、『耳を切り取った男』(NHK出版・刊)『色彩浴』(ポーラ文化研究所)などがある。
※本書は、情報センター出版局発行の『ゴッホの遺言』(1999年4月)のiPhone/iPad版です。
[次のアプリへ]




価格
経済学、政治学、教育学、社会学、思想・哲学の俊英が、混沌とした社会の糸を解きほぐす。
今、日本社会を支えてきた諸制度が根底から揺らいでいます。政治、経済、教育、文化、思想など、あらゆる場面で行き詰まりをみせています。
このような混迷の時代にあるからこそ、しっかりとした「知」が求められていますが、つねに情報があふれ、しかも適正な競争のもとで正しい情報が残るのではなく、メディアで露出度の高い人間が、声高に主張する空疎な意見がまかり通っています。
そうした危機的な状況にあって、わたしたちが生きる社会の現状、あるいはその来歴をきちんと理解し、未来への展望を正しく切り開くための「知」を提供することに、本書の使命はあります。
【目次】
I 「経済学っぽい考え方」の欠如が日本をダメにする 飯田泰之(経済学)
II ニッポンの民主主義 吉田徹(政治学)
III 教育・労働・家族をめぐる問題 本田由紀(教育学)
IV 日本ならではの「再帰的不安」を乗り越えて 鈴木謙介(社会学)
V 誰もネオリベラリズムを前面否定できない 橋本努(思想・哲学)
【著者】芹沢一也、荻上チキ、飯田泰之、鈴木謙介、橋本努、本田由紀、吉田徹 【出版元】光文社
[次のアプリへ]




価格
好評の書籍、待望の電子化!
毒舌全開、桝田節炸裂のゲームデザイン発想法。
「リンダキューブ」「俺の屍を越えてゆけ」などを手がけた奇才ゲームデザイナー、桝田省治は何をかんがえているのか!?
支離滅裂な編集者との対話から、<平凡な日常を企画に変える視点><使えるネタを選別する方法><システムからゲームを組み立てる手法>をはじめ、独特ながらもじつは緻密に計算されたゲームデザイン思考が解き明かされていく!
ゲーム業界人、クリエイター志望者はもちろん、企画・発想にドン詰まりのアナタも必読です。
**日本語版のみ販売しています。
・著者プロフィール
桝田省治(ますだしょうじ)
1960年、兵庫県生まれ。ゲームデザイナー。有限会社マーズ代表取締役。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業後、広告会社に就職。ゲーム広告を手がけたことがきっかけとなり、「桃太郎伝説」「桃太郎電鉄」などの製作に携わる。PCエンジン「天外魔境II 卍MARU」ではシナリオ、監督を担当し、本格的にゲーム製作に参加した。その後、フリー。「リンダキューブ」、「ネクストキング 恋の千年王国」、「俺の屍を越えてゆけ」、「勇者死す。」ほか独特の世界観を持つゲームデザインで人気を博す。近年は、小説家としても活動中。著書に『鬼切り夜鳥子』シリーズ、『ハルカ 天空の邪馬台国』『ハルカ 炎天の邪馬台国』(以上エンターブレイン)、『ジョン&マリー ふたりは賞金稼ぎ』(ハヤカワ文庫JA)などがある。
[次のアプリへ]




価格
このタイトルは12月1日に価格改定され、定価600円(税抜571円)となります。
「街場」シリーズ第4弾、待望の新刊は「メディア論」!
おそらくあと数年のうちに、新聞やテレビという既成のメディアは深刻な危機に遭遇するでしょう。この危機的状況を生き延びることのできる人と、できない人の間にいま境界線が引かれつつあります。それはITリテラシーの有無とは本質的には関係ありません。コミュニケーションの本質について理解しているかどうか、それが分岐点になると僕は思っています。(本文より)
テレビ視聴率の低下、新聞部数の激減、出版の不調----、未曽有の危機の原因はどこにあるのか?
「贈与と返礼」の人類学的地平からメディアの社会的存在意義を探り、危機の本質を見極める。内田樹が贈る、マニュアルのない未来を生き抜くすべての人に必要な「知」のレッスン。神戸女学院大学の人気講義を書籍化。
【著者】内田樹 【出版元】光文社
【著者紹介】
内田樹(うちだたつる)
1950年東京都生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、神戸女学院大学文学部教授。専門はフランス現代思想、映画論、武道論。2007年『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書)で第6回小林秀雄賞を、『日本辺境論』(新潮新書)で新書大賞2010を受賞
[次のアプリへ]




価格
GISマーケティング第一人者である平下治氏が、身近な問題解決からメーカーのエリア戦略まで、21もの実践実例で解説。GISマーケティングを使いこなし、市場をリードする効果的な戦略立案をするためのエッセンスが濃縮されている。マーケティング担当者のみならず、マネジメント層、経営者からの要請に応える必携の書である。
[次のアプリへ]




価格
『緊急提言! デジタル教育は日本を滅ぼす』
[著者]田原総一朗  [定価]1,500円(税込)
ジャーナリスト・田原総一朗が警鐘を鳴らす!
便利なことが人間を豊かにすることではない!
デジタル化の波は教育現場にまで押し寄せている!
今こそ、教育とは何かを考えることが大切だ!
デジタル教科書時代に、教師は必要か!? 学校は必要か!?
正解と間違いを教えることが学校教育ではない!
本書の出版は、2015年の教科書のデジタル化計画が議論されないまま、独り歩きしていることに危惧を抱いたことから始まっています。書籍のデジタル化を問題にしているのではなく、小学校の教科書をデジタル化するということに異議を唱えているのです。本書をお読みになった方々の間で、すでに賛否を問う議論が湧き起こってきております。本書出版の意義は、「教科書デジタル化」について問題提起させていただき、議論の端緒を開くことでした。
驚くべきことに、発売前から多くの読者の方々からご意見をいただくという予想を上回る反響を目の当たりにし、いかに多くの方々がこの問題に関心をお持ちかということを改めて認識したしだいです。もっと多くの人々にこのことを議論していただきたいという思いはさらに強くなりました。すでにデジタル環境に適応され、デジタルを利用されている方々にも、ぜひともこの問題の議論に参加していただきたく、本書を紙だけではなく、あえてデジタル化いたしました。また、私どもは書籍の再販価格維持制度にのっとって、紙とデジタルを同価格にさせていただきました。デジタル化によってもたらされる功罪、さらには「教育とは何かを」までを、紙とデジタルの両方の出版によって、より多くの方に考えていただくことができればと願っております。
【内容】
第1章 教育の現場からの警告、デジタル教育時代の危機 ・・・・・・25
第2章 学校とは何なのか! 教育とは何なのか! ・・・・・・51
第3章 迷走した戦後の教育改革 ――「詰め込み」から「ゆとり」へ・・・・・・83
第4章 見直される教育改革――21世紀型新時代の教育へ ・・・・・・137
最終章 先進的なデジタル教科書が日本を滅ぼすその理由 ・・・・・・189
【著者プロフィール】
田原総一朗(たはらそういちろう)
評論家・ジャーナリスト
1934年滋賀県彦根市生まれ、早稲田大学文学部卒業。
岩波映画製作所、テレビ東京を経て、77年フリーに。
現在は政治・経済・メディア・IT等、時代の最先端の問題をとらえ、活字と放送の両メディアにわたり精力的な評論活動を続けている。テレビ朝日系で87年より「朝まで生テレビ」(毎月最終金曜PM25:20〜28:25)、89年より2010年3月まで「サンデープロジェクト」に出演。
テレビジャーナリズムの新しい地平を拓いたとして、98年ギャラクシー35周年記念賞(城戸賞)を受賞した。2010年4月よりBS朝日にて「激論!クロスファイア」(毎週土曜AM10:00〜10:55)開始。
02年4月より母校・早稲田大学で「大隈塾」を開講、塾頭として未来のリーダーを育てるべく、学生たちの指導にあたっている。
[次のアプリへ]




価格
?Our new apps are now available on App Store, all are fantastic,check them out!!!
★★★★★
- NeZha - 小さな英雄ネーザ
- Mulan - ムーラン
- The Beast Nian - 年越しの物語
- The Little Snail - かたつむり
- Spear and Shield - 矛盾
- Little Tadpoles Looking for Mommy - おたまじゃくし、ママを探す
★★★★★
?What's New
-----
1. Added record mode.Now you can record your own narrtion.
2. Provided two narrations for English edition(The previous narrtion been brought back)
3. Added narration select function.Now you can read in English and listen in Chinese or Japanese if you are learning you second language.
4. Added links to our other apps in last page, to help you find and buy our apps.
?Conact us
-----
Follow us on Twitter: http://twitter.com/Rye_Studio
Watch demo videos on Youtube: http://www.youtube.com/ryeapp
Link for all our apps on App Store: http://bit.ly/Rye_Studio
Email Support: ryeapp@me.com
-----
[次のアプリへ]




価格
ちょっと可愛いな、なんて思ったのがそもそもの間違い。「店長に余計なことを喋ったら、命が危ないわよ。私、由緒正しい神社に仕える巫女の末裔なんだから」
猫の目のように鋭い視線に思わず息を呑むと、
「嘘よ、嘘! 単純バカよねえ、本当に!」
茜は笑いを押さえながらカウンターの中へ入っていった。
嘘をつくことに関しては天才的な少女A。
腹黒いってのが、ぴったりな表現だ…。第二回小説の王子新人賞市川しんす先生のお気に入り賞受賞作。
森明日香さんのほかの作品
カラフルな彼女
http://itunes.apple.com/jp/app/id400176754?mt=8
[次のアプリへ]




価格
長江を紅く染めた三国志最大の決戦を丁寧かつダイナミックに描いたコミック!! 三顧の礼から中国の大河・長江を紅蓮の炎が包んだ水上バトル「赤壁の戦い」までを、全ページ書き下ろしで再現! 軍師・孔明vs大都督・周瑜のイケメン同士の頭脳勝負、絶世の美女大喬・小喬の悲恋物語を含め、三国志のクライマックスといっても過言ではない戦いを思う存分楽しめます。曹操に対する見方が変わる、新たな解釈を盛り込んだ原作にも注目です。巻末には三国志武器・兵器一覧を収録しています。
[次のアプリへ]




価格
読者投票で選ばれた、小説の王子新人賞大賞受賞作、
GWセール開催中! 5月3日まで限定、230円→115円!
彼女の綾と別れて落ち込んでいた俺は、チャットルームに足を踏み入れた。とりあえずテキトーに答る。
そうこうするうちになんと、別れた彼女と同じ名前が画面に出てきて・・・
[次のアプリへ]




価格
「人を笑わせる人になりたいです」小学校の卒業アルバムにそう書いてから十五年。 ぼくはりっぱに、人から笑われる人になりました。お笑い芸人をめざす健司。そろそろ潮時かと思っていた矢先あまりにお金がなく、彼女が過労で倒れた…。「草食系男子」をテーマに描かれた小説1000作以上の中から見事、たった5作の入賞作に選ばれた作品!小説の王子新人賞佳作受賞作
※この作品は書棚「手のひら文庫」でも配信されております。すでに書棚でこの作品をご購入済みの場合でも、「インストール」をクリックすると、再度課金されてしまいます。
そのため、すでに書棚「手のひら文庫」でこの作品をご購入済みの方は、「インストール」をクリックしないようお願い申し上げます。
  421 - 435 ( 1532 件中 )  [ ←前ページ / <= 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 => / 次ページ→ ]